「そもそもどうしてワキガってクサイの?」
「どうして私だけワキガなの?」

っと悩んでいるあなた。

いろんな場面で辛い思いをしてきたことでしょう。

どうやってこのニオイは作られているのか、なぜあなたがワキガになったのか、順番にみていきましょう。

原因がわかると、対策方法がみえてきます。

あなたに合った対策方法をみつけ、ワキガに悩まされる日々とお別れしましょう!

kataasi-girl

ワキガの原因は、アポクリン腺から出る汗と皮膚常在菌にあります

私たちの体には、

  • エクリン腺・・・暑い時や運動した時など、 一般的な汗を出している。
    また、体温が上がった時、汗を出すことで体温を下げるなどの調節をしている。
  • アポクリン腺・・・主な機能は分かっていないが、フェロモン分泌管としての働き(異性を惹きつける)をしている。
  • 皮脂腺・・・皮脂を出して、お肌や髪の毛の保護や保湿をしている。

っという3つの汗腺類があります。

また、お肌を守る役割をしてくれている皮膚常在菌という細菌が生息しています。

エクリン腺は全身にあり、エクリン腺から出る汗は99%水分と、少量の塩分などで出来ているので、ニオイはなくサラッとしています。

それとは逆に、アポクリン腺は脇や耳の中、乳首周辺や陰部などに存在します。

アポクリン腺から出る汗も無臭ですが、タンパク質や脂質、アンモニアなどを含んでいるため、皮膚表面に存在する皮膚常在菌(コリネバクテリウム属の細菌)にとっては「大好物の宝の山」なんです。

皮膚常在菌は、子孫を残すためにエサ(アポクリン腺から出る汗)をモリモリ食べ、どんどん数を増やしていきます。
その時に皮膚常在菌が出しているニオイが、ツーンとしたワキガ特有のニオイなんです。

要するに、アポクリン腺から出る汗をエサにしている皮膚常在菌(コリネバクテリウム属の細菌)が、ワキガのニオイをつくっているんです。

アポクリン腺はワキガの人にたくさんあり、コリネバクテリウム属の細菌は、ワキガの人にしか存在しません。

wog

皮膚常在菌?コリネバクテリウム属の細菌?

コリネバクテリウム属の細菌は、アポクリン腺から出る汗をエサにしているので、ワキガ体質の人にしか生息していません。

「でもその細菌がいるから臭うんでしょ!
そんな菌いらない!」

っと思う方もいるでしょう。

しかし、細菌といっても皮膚常在菌は悪いものではなく、肌を守るために欠かせない存在なんです。

異物の侵入を防いだり、肌に付いている有害な雑菌を捕まえ、分解をしてくれます。
皮膚常在菌がいないと感染症に感染したり、生命の維持に影響が及ぶのです。

コリネバクテリウム属の細菌も、ニオイを作り出している張本人ですが、なくてはならない存在なんです。

ワキガ体質は遺伝で決まっています

実は、ワキガ体質であるかどうかは生まれた時から決まっています。

アポクリン腺がたくさんあるとワキガ体質なのですが、アポクリン腺の数は遺伝で決まっているんです。

しかし、ワキガ体質の人の中でも、どの部位にアポクリン腺がたくさんあるのかは、人それぞれ違います。

先ほどお伝えしたように、アポクリン腺は脇や耳の中、乳首周辺や陰部などにあります。

なので、耳垢が湿っているけどワキガではない人や、ワキガだけの人、ワキガとスソワキガに悩んでいる人など、様々なんです。

だいたい両親がワキガ体質の場合80%の確率で子どもに遺伝し、片方の親がワキガ体質の場合50%の確率で遺伝するといわれています。

食生活の影響で、体臭が強くなることもあります

「前はワキガじゃなかったのに、ワキガになった!?体臭が強くなった!?」

っという方はいませんか?

アポクリン腺の数は遺伝で決まっているので、食生活などで増えたり減ったりすることはありません。

なので、途中からワキガになることはありません。

しかし、肉類などが中心の食事を続けていると、アポクリン腺が刺激され、ニオイを強めてしまうことがあります。

偏った食生活を続けていると、小さかったアポクリン腺が大きくなり、活動を活発にしてしまいます。

逆に言うと、食生活に気をつけることで、ワキガのニオイを抑えることができます。

big-steak

ワキガ対策に重要な2つのこと

今までの話を整理すると、ワキガのニオイをなくすには2つのことが重要になってきます。

  1. 皮膚常在菌をやっつける
  2. アポクリン腺をなくすor活動を抑える

皮膚常在菌といってもニオイの原因菌だけではなく、表皮ブドウ球菌などの良い細菌もいます。

私たちの体にとって皮膚常在菌は欠かせないものであり、殺菌してもまた数時間経てば繁殖します。

しかし、ボディーシートやデオドラント商品を使うことで、一時的に殺菌し、ニオイをなくすことができます。

また、手術などでアポクリン腺を取ってしまう方法があります。

しかし、手術をするには身体的にも金額的にもリスクをともないます。

まずは簡単にできる方法でアポクリン腺の活動を抑え、それでも効果がない時は、病院で相談するといいでしょう。


クリアネオ

ワキガ対策4つの方法

  1. 脇を清潔にする
  2. シャワーを浴びたりボディーシートを使うと、汗を流し、ニオイの原因菌を殺菌することができます。

    軽度のワキガであれば、これだけでもニオイを軽くすることができます。

  3. 脇毛の処理をしておく
  4. ワキガのニオイは、 脇毛に絡まることでニオイを広げていきます。

    また、脇毛が生えていると脇の下が蒸れ、細菌が繁殖しやすくなります。

    なので、 脇毛の処理をしっかりしておくことはとても大切なんです。

  5. 食生活に気をつける
  6. 肉類や乳製品ばかり食べていると、アポクリン腺が活発に活動するため、ニオイが強くなります。

    また、インスタント食品やアルコールの摂り過ぎも、ニオイを発生させる原因になります。

    逆に、レモンや梅干し、緑黄色野菜、豆類、きのこ類などのアルカリ性食品を積極的に食べると、体臭を抑える効果があります。

    lemonjuice

  7. デオドラント商品を使う
  8. ワキガのニオイをなくすためには、デオドラント商品の力を借りることが最も効果的で、改善への近道です。

    残念ながら、1~3の方法だけではニオイを抑えても、なくすことはできません。
    それらの対策とデオドラント商品を合わせて使うことで、より効果を感じられるでしょう。

    品質的にも口コミ的にも高評価のデオドラント商品をランキング形式にまとめたので、良ければ参考にしてくださいね。
    ワキガ対策!おすすめ商品ランキングBEST3


クリアネオ

まとめ

いかがでしたか。

ワキガがどうしてクサイのか、どうして自分だけがワキガなのか・・・

原因がわかったところで、対策方法はみえてきましたか?

今までの辛い過去とはお別れしましょう!

脇野悩子

あなたの未来が明るいものになりまように、心から願っています。